はじめに
k9sでコンテキストとNamespaceを切り替える方法を紹介します。
k9sのインストールや簡単な使い方については下記を参照してください。

【Kubernetes】k9sざっくり紹介
はじめに **k9sについて、どんなものか、どうやって使うのか**をざっくり紹介したいと思います
コンテキストを切り替える
:ctx
でコンテキスト一覧が表示されます。
1:ctx
一覧の中から変更したいコンテキストを選択してEnterを押します。
コンテキストが変更されます。
Namespaceを切り替える
:ns
でNamespace一覧が表示されます。
1:ns
一覧の中から変更したいNamespaceを選択してEnterを押します。
Namespaceが変更されます。
参考
- K9s - Manage Your Kubernetes Clusters In Style
- derailed/k9s: 🐶 Kubernetes CLI To Manage Your Clusters In Style!
Share
関連記事
【Kubernetes】HPAを使いつつ手動でスケールさせる
2023.01.24
【Helm】チャートを作成してみる
2021.12.13
【Backstage】ローカルでKubernetesと連携してみる
2024.06.21
zshでkubectl補完
2022.01.11