【個人開発】アスキーアートを生成する簡単なアプリケーションを作ってみた

2023.08.25
2024.03.24
個人開発
Docker ComposeflaskGCPGithub ActionsNext.jsPythonTypescript

はじめに

初めて個人開発として、AA Generator という Web アプリケーションを開発し、公開するところまでやったので、AA Generator について簡単に紹介したいと思います。

AA Generator とは

AA Generator は、好きな文字列(英数記号)からアスキーアートを生成するアプリケーションです。

コンセプトとしては、とにかく完成させて公開することを目標にしましたので、最小限の機能に絞られています。

https://aa-generator.dev/

リポジトリは下記になります。

GitHub - monda00/aa-generator-app: Generate ASCII art application

GitHub - monda00/aa-generator-app: Generate ASCII art application

Generate ASCII art application. Contribute to monda00/aa-generator-app development by creating an account on GitHub.

アーキテクチャ

アーキテクチャは下記の通りです。

メインのプラットフォームとしては GCP を利用しています。フロントエンドを Next.js で、バックエンドを Flask で実装し、それぞれ Cloud Run にデプロイしています。

また、Github Actions を利用して CI/CD パイプラインを実装しました。Cloud Build でソースコードのビルドとイメージ作成し、作成したイメージは Artifact Registry に格納していました。

ローカルで試す場合は、Docker Compose でコンテナを構築するようにしていました。

使用した技術

使用した技術は下記の通りです。

  • Python: バックエンドの実装言語
  • Flask: バックエンドのフレームワーク
  • Typescript: フロントエンドの実装言語
  • React: フロントエンドのフレームワーク
  • Next.js: フロントエンドのフレームワーク
  • Tailwind CSS: CSS フレームワーク
  • GCP
    • Cloud Run: アプリケーションのデプロイ先
    • Cloud DNS: 名前解決
    • Cloud Build: ソースコードのビルド
    • Artifact Registry: コンテナイメージレジストリ
    • Cloud Domain: ドメイン取得
  • Docker: コンテナ
  • Docker Compose: ローカル開発環境
  • Github Actions: CI/CD

参考

Support

\ この記事が役に立ったと思ったら、サポートお願いします! /

buy me a coffee
Share

Profile

author

Masa

都内のIT企業で働くエンジニア
自分が学んだことをブログでわかりやすく発信していきながらスキルアップを目指していきます!

buy me a coffee