はじめに
minikubeを使って、複数のクラスタを構築する方法を紹介します。
複数クラスタ構築
下記のように-pオプションを使って、プロファイル名を指定することで、複数のクラスタを構築できます。
1minikube start -p {profile name}下記のようにすることで、cluster-1というクラスタとcluster-2というクラスタを起動できます。
1minikube start -p cluster-11minikube start -p cluster-2構築したクラスタの確認
どのクラスタを構築したかは、下記のコマンドで確認できます。
1minikube profile list1❯ minikube profile list
2|-----------|-----------|---------|--------------|------|---------|---------|-------|--------|
3| Profile | VM Driver | Runtime | IP | Port | Version | Status | Nodes | Active |
4|-----------|-----------|---------|--------------|------|---------|---------|-------|--------|
5| cluster-1 | docker | docker | 192.168.49.2 | 8443 | v1.25.3 | Running | 1 | |
6| cluster-2 | docker | docker | 192.168.58.2 | 8443 | v1.25.3 | Running | 1 | |
7|-----------|-----------|---------|--------------|------|---------|---------|-------|--------|全てのクラスタの削除
作成したクラスタは、下記のコマンドで一覧を確認できます。
1minikube delete --all参考
Share
関連記事
【Kubernetes】ユーザー管理について理解する
2021.11.02
【kube-capacity】現在のNamespaceのみ取得するように設定する
2022.12.11
【Kubernetes】個人的Podデバッグ方法まとめ
2022.10.08
kubectlでPodで使われているイメージの一覧を取得
2022.12.06




